2023年12月20日水曜日
マルチも一種の「幸せになりますよ」と教える伝道活動
これでやっと一つの謎が解けそうです。参政党の「幸せそうな笑顔にあふれた」メンバーを見ていると、どうしてこんなにカルト臭くて胡散臭いのか、これは何らかの宗教団体が背後にいるんではないか、とずっと初めから思っていたのですが、マルチでしたか。マルチも一種の「幸せになりますよ」と教える伝道活動ですからね。
ところで、GIJAを少し調べてみました。本社はアメリカのユタ州。これでピーンと来ました。ユタ州はモルモン教徒(末日聖徒イエス・キリスト教会)というキリスト教系新興宗教の本場です。そして、世界のいろいろなマルチビジネスのメッカなのです。アメリカ発のマルチといえばたいていはモルモン教徒のやっているビジネスです。たとえばAmwayやNu Skin。どうして多くのモルモン教徒はマルチビジネスをするのか。それは伝道とマルチビジネスのやり方がよく似ているからだろうと思います。
米国の連邦取引委員会によるとマルチビジネスは「家族や友人に製品を販売し、他の人を同じように勧誘するビジネス」と定義されています。まさに信者が信者を増やす伝道の仕組みと同じです。しかも、モルモン教の教えでは「お金を得ることは神に祝福されている」と解釈されているらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=_VOLryTJAD8
日米共同声明に抗議 日本公使に「強烈な不満」表明―中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021000786&g=int 日米共同声明に抗議 日本公使に「強烈な不満」表明―中国 時事通信 外信部 2025年02月10日19時18分 配信 中国外務省=北京(AFP時事) 【北京時事】...
-
Unknown: 44.8% China 11.9% Russia 11.6% Iran 5.3% N Korea 4.7% Ukraine 2.6% USA 2.3% Pakstan 1.8% Turkey 1.7% Other countries 13.4% https:/...
-
悲しい酒 https://www.youtube.com/watch?v=cKyam_fBCQg&list=RDEVgyvWMyTAM&index=26 花笠道中 https://www.youtube.com/watch?v=nYKcbLJPEmA ...
-
フランス大統領選は国民が個人を選ぶことが重視されるので、政党名はほとんど意味がないと思うよ。 日本やアメリカなどの政党政治と違って、フランスの政党は日本でいえば立花孝志の政党にちかい。しょっちゅうあたらしい政党を作ったり、政党名を変えたりする。立花孝志の政党の名前をちゃんと知っ...