2025年2月11日火曜日

石破内閣の最新支持率(2025年2月):44%

 石破内閣の支持率が急に上昇してます。日米首脳会談の成功の影響と考えられます。NHKが昨日発表した世論調査の結果によると、石破内閣の支持率が5%上昇しました。


石破内閣の最新支持率(2025年2月):44%
岸田内閣の最終支持率(2024年9月):20%
菅内閣の最終支持率(2021年9月):30%
安倍内閣の最終支持率(2020年8月):34%

石破内閣を支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が35%、「人柄が信頼できるから」が32%、「支持する政党の内閣だから」が16%などとなりました。

今回の各党の支持率は、「自民党」が31.3%、「立憲民主党」が9.2%、「日本維新の会」が3.2%、「公明党」が3.5%、「国民民主党」が6.8%、「共産党」が2.2%、「れいわ新選組」が2.1%、「参政党」が0.5%、「日本保守党」が1.0%、「社民党」が0.8%、「みんなでつくる党」が0.2%、「特に支持している政党はない」が32.8%でした。

日米共同声明に抗議 日本公使に「強烈な不満」表明―中国

 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021000786&g=int 日米共同声明に抗議 日本公使に「強烈な不満」表明―中国 時事通信 外信部 2025年02月10日19時18分 配信 中国外務省=北京(AFP時事)  【北京時事】...