2022年4月20日水曜日
非友好的国家に囲まれた日本の自衛隊に武器を提供できるものがいることはよいことだといえるだろう。
雨が降れば傘屋はもうかるということを知っている。けれど、傘屋が雨を降らすわけではない。病気になれば医者や薬屋はもうかるが、だからといって医者や薬屋がすべての病気を作りだしているわけではない。マッチポンプがまったくいないとは言わないが、火事が起これば消防署が活躍できるからといって、すべての火事が消防署によって起こされるということは言えない。
自然災害も事故も病気も戦争もない方がいいに決まってるけど、長い歴史上それがなくならないからそのための対応術が発展した。需要があるから供給が生まれた。
非友好的国家に囲まれた日本の自衛隊に武器を提供できるものがいることはよいことだといえるだろう。
Can Syria’s Islamist rebels govern the country? Their rule in Idlib offers clues
https://edition.cnn.com/2024/12/13/middleeast/can-islamist-rebels-govern-syria-intl/index.html Can Syria’s Islamist rebels govern the count...
![](https://media.cnn.com/api/v1/images/stellar/prod/wide-netanyahu-thumb-2.jpg?c=16x9&q=w_250,c_fill)
-
https://apnews.com/article/united-methodist-lgbtq-clergy-general-conference-acabe18fe22b6838e3005ad8895534fa United Methodists repeal longs...
-
The bubble economy in Japan originated in the 1980s amid trade friction with the US and the Plaza Accord of 1985. The accord led to a shar...
-
https://skepticalscience.com/What-does-CO2-lagging-temperature-mean.html What does CO2 lagging temperature mean? Posted on 12 October 20...