2022年5月26日木曜日

他の火災と同様に放水で消火している。太陽光パネルだから水を使えないという事実はない

https://fudousan-koko.jutaku-s.com/article/detail/239


 これは、小池百合子東京都知事が発表した「都内で新築する住宅に太陽光発電設備の設置義務づけを検討」という新聞記事に対して、2021年10月2日にツイートされたものです。

ソーラパネルが炎上しているTikTok動画が載せられ、SNS上では「ソーラーパネルの火災は水で消えない」という情報が拡散されました。

ところが、この情報は全くの誤りであることが判明します。


太陽光パネル火事は水で消化できない?

毎日新聞社はこの情報に対し取材を行いました。

取材に対し総務省消防庁消防救急課は

「他の火災と同様に放水で消火している。太陽光パネルだから水を使えないという事実はない。太陽光パネルを設置した住宅火災の放水消火は各消防本部で普通に実施している。」

と回答しています。

The First Festival can be found in the story of Japanese ancient mythology about Sun Goddess (Amaterasu) and Storm God (Susanoo)

  Aug. 16, 2021     11:09 pm JST Posted in:   Why are there so many summer festivals in Japan?     See in context The Japanese word for fest...