2022年11月14日月曜日

日本人の仮想著者(モルデカイ・モーゼ氏〜久保田政男氏)の著述と推量される

日本人に謝りたい: 日本歴史の真の構築を阻む跛行性 2022年3月27日 日曜日 快晴 モルデカイ・モーゼ著 久保田政男訳 あるユダヤ人の懺悔 日本人に謝りたい 復刻版2021年4月刊(オリジナルは1979年)復刻者は沢口企画の沢口祐司氏自費出版 ** 補註: すでに50年ほども前になろうか、イザヤ・ベンダサン『日本人とユダヤ人』を買って読んだことがある。今回ご紹介する本は、読み始めたときからして、イザヤ・ベンダサン氏(〜山本七平氏)の『日本人とユダヤ人』と同じ様な筆致を感じた。日本の人か日本語に極めて堪能なバイリンガルが書いたに違いないとすぐにわかる、つまり原文があってそれから飜訳した本とはとても感じられない筆致なのである。すなわち、日本人の仮想著者(モルデカイ・モーゼ氏〜久保田政男氏)の著述と推量される。また、ウィキペディアにもモルデカイ・モーゼで検索すると「日本における反ユダヤ主義」の項目に跳んで、<以下引用>「ユダヤ人成りすましと出版1979年、『日本人に謝りたいあるユダヤ人の懺悔』という本が出版された。本の著者モルデカイ・モーゼ(ラビと称された)とは、実際にはこの本の翻訳者である久保田政男の仮名だった。仮名が発覚して以降、久保田は自分の名前でフリーメイソンやロックフェラーなど・・を扱った本を刊行した。久保田はまた、・・広島市に原子爆弾・・を投下した「エノラ・ゲイ(Enola Gay)」とはイディッシュ語で「天皇を殺す」という意味だと・・著書で主張した。」<以上、引用終わり>と記載されている。今回の私が発見するまでもなく、40年以上の昔からいわゆる「偽書」に分類される経歴の本である。 なお、本書で引用される「バリニッシュ・レヴィーのマルクスに宛てた手紙の一部」も、フランスの雑誌に載っていたいわゆる偽書と思われる。久保田氏も参照されたかと思われる『Protocols of the Elders of Zion』は有名な歴史ある定番の偽書である。 さて、偽書であるからといって価値がないわけではなく、また対象がユダヤに関連するからといって一様に「反ユダヤ主義」のレッテルを貼ってタブーとして封印封殺する必要もない。私たちは歴史を勉強しながら、批判的にさまざまな意見や歴史見解や仮説に耳を傾け、事実は採用し荒唐無稽なものは棄却し、最終的には「歴史に学ぶ」生き方考え方をしていければ賢いと考える次第である。 ・・・ 補註#: 「バリニッシュ・レヴィーのマルクスに宛てた手紙の一部」: ウィキペディアなどを検索しても、レヴィー氏は見つからない。綴りは Baruch Levy のようである。以下のように、Q&Aで a hoax (ウイズダム英和辞典で・・虚偽の警告、警報、いたずら)であろう、というコメントがひとつ見つかっただけであった。Protocols of the Elders of Zion.と類似。 「a reactionary, right-wing French magazine」とあるが、詳細がわかればいずれ照会したい。取りあえず、現在、補註者としては、この本の出版された1979年の時点での一つの作業仮説として捉えておきたい。なお、『Protocols of the Elders of Zion』については、大昔に読んだ。今も私の書庫の中にあるはずなので、追って紹介したい。 <以下引用> https://www.quora.com/Is-Baruch-Levys-letter-to-Karl-Marx-a-hoax-The-letter-discusses-a-plan-very-similar-to-that-in-Protocols-of-the-Elders-of-Zion より<以下引用>Is Baruch Levy’s letter to Karl Marx a hoax? The letter discusses a plan very similar to that in Protocols of the Elders of Zion. Doug Reade, Lean Six Sigma Black Belt Answered 1 year ago · Author has 942 answers and 665.2K answer views It does indeed appear to be a hoax. There is no verification that ‘Baruch Levy’ ever existed, or the existence of the letter, except as quoted in a reactionary, right-wing French magazine, nor does the letter appear in any of Marx’ papers. It is possible Marx destroyed the letter upon receipt, but if so, then how did the French magazine get ahold of it? In short, there is no evidence of it being valid, and considerable evidence for it being a hoax. https://zionism-israel.com/fake_zionist_quotes.htm <以上、引用終わり> https://www.quora.com/Is-Baruch-Levys-letter-to-Karl-Marx-a-hoax-The-letter-discusses-a-plan-very-similar-to-that-in-Protocols-of-the-Elders-of-Zion より引用終わり。 https://quercus-mikasa.com/archives/12796

The First Festival can be found in the story of Japanese ancient mythology about Sun Goddess (Amaterasu) and Storm God (Susanoo)

  Aug. 16, 2021     11:09 pm JST Posted in:   Why are there so many summer festivals in Japan?     See in context The Japanese word for fest...