2023年4月19日水曜日

動機はいらない。動機は詮索すべきではない。おかした犯罪の大きさだけ問題として相応の罰を与える。それでだけでよい。

動機はいらない。動機は詮索すべきではない。おかした犯罪の大きさだけ問題として相応の罰を与える。それでだけでよい。動機の憶測は、むしろ犯行の正当化につながり、犯罪者に褒美を与えることになり、よって未来の犯罪者をそだてる契機となる。 そもそも暴力犯罪はどんな理由があろうとも許されない。人類は長い年月と多大な犠牲を払って「暴力を使用しないで政治を変える方法」を見出した。日本もその一つだ。われわれはそういう社会の中にいる。したがって、暴力的政治犯罪の動機には一片の正当性もない。犯罪行為の結果だけをみて、それ相応の罰を与えればよい。

日米共同声明に抗議 日本公使に「強烈な不満」表明―中国

 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021000786&g=int 日米共同声明に抗議 日本公使に「強烈な不満」表明―中国 時事通信 外信部 2025年02月10日19時18分 配信 中国外務省=北京(AFP時事)  【北京時事】...