クレジットカードの支払いを別のクレジットカードで払うのとおなじです。
クレジットカードと同じように、借金には金利が付くため、借金で借金を支払う取引きが繰り返えされると、そのたび借金は増加し続け、いつかは借りることさえできなくなる限界に到達します。生産能力を超えた国債は発行できないからです。そうなると返済不履行の事態が生じます。MMT自身が言うように、自国通貨であっても無限に発行できるわけではないからです。 一言でいえば、借金を借金で返済する方法は、経済問題の解決ではなく、問題解決を未来に延期しているだけです。そして、それは永遠には続けられないので、やがて延期ができない日が来ます。 解決方法は一つだけです。借金ではなく経済成長です。それは今も昔も未来も変わりません。2021年9月30日木曜日
需要が減少すれば、供給も減少します。しかし、どうすれば需要が増加するのか?あなたは貨幣を増加すれば需要が増加すると思い込んでいる。でも、貨幣を増加しても需要は増加しないのが現実の姿です。購買力とは富なのに、貨幣は富ではないからです。貨幣ではなく、富(購買力)を増やさなければ需要は増えません。
需要と供給の実体は取引(売買)です。取引の実体は富と富との交換です。表面上は商品と貨幣の交換に見えますが、中身は「商品」という富と「労働力」という富の交換です。
貨幣は、富ではなく、富と富の交換をたやすくするための道具にすぎません。富の量を測るための物差しにすぎません。富の量を測る物差しは、それを引き延ばしても、目盛りを書き換えても、富そのものは増えません。貨幣を増やしても富は増えません。
2021年9月25日土曜日
真子さまは、まことにあっぱれでした。
くだらない週刊誌のスキャンダル記事におどらされて、ふたりの結婚をあきらめさせようとしてきたみなさん、ご苦労様でした。残念でしたね。
結婚は二人のためにするもの。たとえ皇室であっても、恋愛や結婚はプライベートなものであって、そこは他人が土足で入りこむ領域ではない。そんな基本的なことも理解できないみなさん、残念でしたね。 真子さまは、まことにあっぱれでした。 令和元年即位の礼の時に、天皇は「日本国憲法及び皇室典範特例法の定めるところにより皇位を継承いたしました。・・・憲法にのっとり,日本国及び日本国民統合の象徴としてのつとめを果たすことを誓います」と言われました。 天皇が敬意を払われるわたしたちの憲法は「すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利・・は最大の尊重を必要とする」(第13条)と述べ、「婚姻は、両性の合意に基いてのみ成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない」(第24条)と述べています。 二人の個人としての自由意思こそが「最大の尊重」に値し、二人の合意のみが婚姻を完結させます。他人がそれを奪うことは日本では許されていません。その意味で、今回、くだらない週刊誌のスキャンダル記事に踊らされているみなさんの反対を押し切って、真子さまが自らの意志を貫かれたことは、まことにあっぱれだと思います。賞賛に値します。これからも、皇族の一人一人が、このような勇気ある行動を見習われることを期待します。今回は、日本と皇族にとって非常にうれしいニュースでした。 真子さま、おめでとうございます。2021年9月20日月曜日
皇族にはいくつかの基本的な免除がありますが、納税義務がないわけではありません
憲法における「日本国民」とは憲法の英語原本の前文に書かれているように ”We, the Japanese people” (「われわれ日本人」)のことです。
天皇・皇室は公務員なので公務という勤労の義務があります。(憲法7条) 現代日本人の使っている氏名は苗字のことです。(古代律令制の「臣」「連」などの氏姓ーうじ・かばねーではありません)しかし、平民が苗字を使ってもいいという許可が下りたのはそう昔のことではなく、明治3年です。なぜなら江戸時代には平民が苗字を使用することは禁止されていたからです。 明治8年になって「平民苗字必称義務令」が出され、法的にすべての日本人は苗字を持つ義務が課されます。西欧文化を取り入れた近代化を進めたためです。つまり、それまでは、皇族とおなじように多くの日本人は苗字を使えませんでした。 皇族にはいくつかの基本的な免除がありますが、納税義務がないわけではありません。たとえば、今上天皇が昭和天皇から遺産9億955万7千円を相続しましたが、約4億2800万円の相続税を納税されました。 最後に、参政権についてですが、皇族には戦後しばらく選挙権がありました。参議院議員選挙法は附則第一条で「皇族は、当分、この法律(戸籍法)の規定にかかわらず、選挙権を有する」と規定されています。2021年9月19日日曜日
三人娘が育ってゆくにつれて、見えないダークサイドが顕在化してゆくながれを、コバメタルはずっと考えていた
ダークサイドというのはベビーメタルにとって避けられない道であったとぼくは思っています。つまりコバメタルは初めからその構想を持っていた、と。そもそもダークサイドこそメタルの本流じゃないのか。破壊、死、悪魔、地獄、絶望、等々、メタルはダークサイドの専門家。
ところがアイドルソングに代表されるように、世にはびこっているのは、恋、愛、美、希望、幸福、等々のオンパレード。メタルの居場所がない。そこでコバメタルは考えた。ダークサイドを内包したアイドルという形式を。 それは、よく語られるような、三人娘の可愛い歌とメタルサウンドの表面上の融合だけではなく、一見、可愛いだけの歌のように見えるが、実はダークサイドのメッセージが、その可愛さの中に、聞いているファンだけでなく、歌っている本人たちにさえも気づかれないような形で、すでに密かにちりばめられていた。 AKB48の「フォーチュンクッキー」は好きな人と一緒になれるかもしれない希望の話だけど、ベビーメタルの「チョコレート」は悪の誘惑の話。「かくれんぼ」は人間を捕獲する鬼の話。「おねだり」は無得な少女のなかにすでに実在する悪魔の話。「空手」で戦う相手は実は自分自身の中に存在する悪。「悪夢」はただただ闇の中に落ちて行く絶望の話。 三人娘が育ってゆくにつれて、見えないダークサイドが顕在化してゆくながれを、コバメタルはずっと考えていた、とぼくは思っています。2021年9月18日土曜日
バイデンは「アフガン軍が戦う意思のない戦争をアメリカが戦うべきではない」と言ったが、それはまったく正しい。
撤退のやり方は失敗だったけど、撤退そのものは正しい選択だった。アフガン戦争の当初の目的(ビンラディンとアルカイダを壊滅)は達成している。撤退は遅すぎるぐらいだ。
今回のアメリカの20年間という長いアフガン戦争は、この撤退劇の失敗の側面だけでは測れないものがあると思う。たとえば、女性の教育などの努力などもあって、タリバン統治時代を知らない若い世代には近代的考え方も浸透しているだろう。タリバンがそのすべてを若い世代の心から簡単に消滅させることができるとは考えにくい。むしろタリバンそのものもすでに影響されている可能性さえある。 バイデンは「アフガン軍が戦う意思のない戦争をアメリカが戦うべきではない」と言ったが、それはまったく正しい。そして、これは日本にとっても他人ごとではない。日本人が戦う意思のない戦争をアメリカ人がやってくれるはずがない。2021年9月16日木曜日
「現在の象徴天皇制でよい」と答えた人が74%
日本国憲法は3日、1947年の施行から72年を迎えた。毎日新聞が憲法記念日を前に4月13、14日に実施した全国世論調査で、今の憲法第1章に定められた象徴天皇制についてどう思うかを尋ねたところ、「現在の象徴天皇制でよい」と答えた人が74%と多数を占めた。「天皇制は廃止すべきだ」は7%、「天皇を現在よりも、もっと権威と力のあるものにすべきだ」は4%で、いずれも少数にとどまった。
https://mainichi.jp/articles/20190502/k00/00m/010/103000c
2021年9月11日土曜日
全部、自民党政権。都民に相談はなし。
https://www.youtube.com/watch?v=Jc1YHF50KTE
2011年 石原慎太郎都知事が20年五輪招致表明 2013年 IOC総会で東京に決定。安倍首相アンダーコントロール発言、猪瀬都知事 2014年 森会長、桝添知事らが4会場の新設取りやめ、既存会場を使うことで合意 2015年 国立競技場のザハ案を白紙に、大会を「復興五輪」とすると閣議決定 2016年 桝添氏から小池氏に→リオ五輪大会、安倍首相マリオで登場。 2016年 ボート・カヌー場、小池氏の抵抗空しく東京に会場新設と決定。(竹田会長のコンサル料2億3000万円?も)
2021年9月9日木曜日
ぼくが一番見たいのは「河野の反乱」
ぼくが一番見たいのは「河野の反乱」
ちまたの自民党員は長い間、自民党の改革を願ってきた。河野と石破が党員・党友の間で人気が高いのはそのためだ。自民党員は長期の安倍・麻生一強支配にうんざりしているのが実情だ。このままではだめだと危機感を抱いている。今回の総裁選の一番の見どころは、果たして河野がその受け皿となり、自民党改革のための決意をもてるかどうかだ。 高市が敗れれば、安倍のキングメーカーとしての影響力は激減する。安倍の顔色をうかがう必要がなくなる。また、河野が勝てば、麻生派内部での世代交代が進み、麻生の影響力はしだいに減少する。つまり、河野が総理になれば、相対的に安倍・麻生の影響力が減少し、自民党改革への道が開ける。そのうえ、河野と石破が一緒になれば、「河野の反乱」が成功する可能性は大いにあるだろう。だれかが比喩していたが、薩長同盟(河野+石破)が末期的症状をみせている幕府(安倍・麻生)を倒す状況に似てくる。 ぼくはそういう「河野の反乱」をみたい。そうなれば、河野は歴史に残る政治家となるであろう。しかし、河野にその勇気と願望があるかどうかは、ぼくにはわからない。「食のテーマパーク」
知事の「説明責任がない」のではなく、説明されているのにそれを理解できない自民党や一部のメディア(たとえば毎日新聞)の能力や努力の欠如が問題だろう。知事の言葉の切れ端を自分たちの都合の良いようにつなぎ合わせるのではなく、もう一度、あの「築地は守る、豊洲は活かす」と宣言した一昨年6月の定例記者会見における知事の冒頭発言を全部読んでみたらどうだい。そうすれば、知事の言動はずっと一貫していることがわかるだろう。
あの宣言の中で「食のテーマパーク」という表現が使われたのだが、そのなかで知事は、「ちなみに築地でございますけれども、これはPTの案を持ってきた絵でありますけれども、これに特にこだわっているわけではございません」と、はっきり言っている。つまり「食のテーマパーク」云々というのは、プロジェクトチームのあげた一つの案であって、なにか固まった具体的計画ではない、と疑問の余地のない明確さで説明しているわけだ。だから「計画をするには年月がかかりますけれども...地域の皆様方とも話をしながら進めていきたいと考えております」と話を結んだ。つまり築地開発計画はみんなと相談してこれから決めていくんだとね。つまり「食のテーマパーク」案というのは一つのたたき台にすぎないことがここから理解できるだろう。(そして実際これをたたき台に「築地開発検討会議」が招集され、食文化はその最初の議題となった。) こんなわかりやすい日本語がわからないのは、自民党員や一部の(毎日新聞のような)メディアがよほどバカで国語の理解能力に欠如しているか、あるいは、初めから、理解しようとする努力さえ怠ってきたか、そのどちらかと言えるだろう。2021年9月8日水曜日
Who in their right senses is expecting any thing new from an LDP government. First of all, there will be no change in the people formulating policy "The Bureaucrats" so no changes at all. It will always be the same J-inc first before J-people.
Even so, it is nice to see these changes in Nikkei Average:
Before Abe Administration: 9,000
End of Abe Administration: 22,000
Today Suga Administration: 30,000
Perhaps it is a good thing for Japan to adhere to the Axiom: DO NOT FIX WHAT'S WORKING.
「河野の乱」が起きるのか。
「河野の乱」が起きるのか。
河野が自民党改革を本気で望んでいるのなら、石破と組むのが本道だろう。自民党の総裁になってしまえば、河野を中心とした麻生派の若手らの発言権が大きくなり、麻生派の内部の世代交代が進み、麻生の影響力は低下するだろう。高市を支持した安倍の影響力は高市が敗北すれば著しく低下することは疑う余地がない。そのうえ、石破を重要視すれば、安倍・麻生の一強体制の終わりの始まることが予想される。河野+石破は自民党改革の力になりうる。これは自民党員にも受けるだろうし、一般国民には大きく支持されるであろう。
すべては、河野はただ総理になりたいだけなのか、それとも本気で自民党を改革したいと思っているのか、そのどちらかにかかっている。
2021年9月7日火曜日
安倍が高市を支持したので、河野・石破派にこの千載一遇のチャンスが訪れた
安倍・麻生の一強時代の終わりか。 石破派が河野支持に傾いているらしい。石破は、国民や自民党員のなかでは人気があっても、古株の自民党議員の賛同を得られない現在、石破派が河野支持に動くのも理解できる。 石破がみずから下りて河野を支持し、選挙で河野が勝ち、高市が敗れれば、これまで長い間自民党の中枢を握っていた安倍の自民党内での影響力は激減する。麻生派の中でも、河野を中心とした若手たちが台頭し、思ってたより早く世代交代が始まり、麻生の影響力も減少する。そのうえ、石破の立場は強くなるため、河野・石破派による自民党改革に弾みがつく。石破派の議員は、そう考えたのだろう。 そうなれば、安倍・麻生の一強の終わりが始まる。安倍が高市を支持したので、河野・石破派にこの千載一遇のチャンスが訪れたというわけだ。
2021年9月5日日曜日
皇族も離婚することができます。たとえば、東伏見宮依仁親王は離婚されました。
皇族は離脱しなくても結婚できます。天皇陛下は皇族のまま結婚されます。
血縁[編集]
- 兄弟:晃親王 - 嘉言親王 - 譲仁親王 - 朝彦親王 - 男子 - 貞教親王 - 男子 - 彰仁親王 - 能久親王 - 男子 - 男子 - 博経親王 - 智成親王 - 貞愛親王 - 清棲家教 - 載仁親王 - 依仁親王(女子省略)
久邇宮邦彦王の第三王子邦英王は、1919年(大正8年)より東伏見宮邸で養育され、親王薨去の際は御沙汰によって葬儀の喪主を務めていた。事実上、邦英王は、養子に近い存在であったといえる。
その後、東伏見宮の祭祀を受継ぎ、東伏見の家名を賜り臣籍降下し、伯爵東伏見邦英となる。邦英王は後に京都青蓮院門跡門主となり、東伏見慈洽と号した。
【皇族の離婚例】 ・明治18年、北白川宮能久親王と光子妃が離婚。翌年、能久親王は富子妃と再婚。 ・明治29年、東伏見宮依仁親王と八重子妃が離婚。2年後、依仁親王は周子妃と再婚。 北白川宮と東伏見宮は、いわゆる旧皇族・旧宮家の一つに当たります。 光子妃と八重子妃はともに旧土佐藩主・山内容堂の娘ですが、姉妹で皇族に嫁いでどちらも離婚してしまいました。 【皇族出身者(皇族として出生したが離婚時には皇族でない人物)の離婚例】 ・昭和26年、華頂博信侯爵(伏見宮家から臣籍降下)に降嫁していた華子女王(閑院宮家出身)が離婚。 ・昭和41年、すでに皇籍離脱していた閑院宮春仁王と直子妃が離婚。 ・昭和55年、龍田徳彦伯爵(久邇宮分家の多嘉王家から臣籍降下)と正子妃(久邇宮家王女)と調停離婚。 ・1920年代、久邇邦久侯爵(久邇宮家から臣籍降下)と量子妃が離婚。
2021年9月3日金曜日
Germany wants to end free coronavirus tests
BERLIN, Aug 9 (Reuters) - Germany wants to end free coronavirus tests in October, the RND group of newspapers reported on Monday, citing a draft proposal to be discussed by Chancellor Angela Merkel and leaders of the country's 16 states.
The government made the tests free for all in March to make a gradual return to normal life possible after a lockdown to break a third wave of COVID-19.
But with 55% of the population fully vaccinated there have been calls to stop spending taxpayers' money on a subsidised scheme that now mainly benefits those who are not yet vaccinated even though vaccines are available for all.
"Given that all vaccination is immediately available to all citizens, it is no longer justifiable that the federal government and therefore taxpayers cover the cost of all tests," RND cited from a draft proposal.
https://www.reuters.com/business/healthcare-pharmaceuticals/germany-stop-free-covid-19-tests-report-2021-08-09/
皇族を誹謗中傷し続ける日本人が増え続けば、その日が来るのも、そう遠くはないかもしれません
国会(国民代表)の承認によって象徴性天皇制が憲法で認められているわけです。国会は国の最高機関(41条)なので、憲法を変えれば、天皇制を廃止することができます。日本は天皇や皇族のいない共和制に移行することができます。
あなたのように、くだらない週刊誌のスキャンダル記事に簡単に踊らされて、皇族を誹謗中傷し続ける日本人が増え続けば、その日が来るのも、そう遠くはないかもしれませんね。2021年9月2日木曜日
ベビーメタルは別次元。
スーメタルの歌唱力、ユイメタルとモアメタルのダントツの可愛さとダンス力、神バンドの演奏力、遊び心満点の楽しい曲から涙を誘う美しいバラードに至るまで幅広くカバーする数々の楽曲のすばらしさ。そしてそれらをすべてを統合する世界観。とにかくベビーメタルは別次元。
2021年9月1日水曜日
令和天皇が生涯をかけて築き上げられたわが皇室の新しい伝統
象徴ですが、日本人でなくなったわけではありません。むしろ日本人だからこそ日本象徴になりうるわけしょう。
日本人なら憲法の下にあります。日本の憲法は誰も、天皇でさえ、その上に坐することはできません。日本人はすべて憲法に従わなければなりません。 それは令和天皇が生涯をかけて築き上げられたわが皇室の新しい伝統です。それは、令和元年即位の礼の時に、「日本国憲法及び皇室典範特例法の定めるところにより皇位を継承いたしました。・・・憲法にのっとり,日本国及び日本国民統合の象徴としてのつとめを果たすことを誓います」と言われた通りです。 その憲法は「すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利・・は最大の尊重を必要とする」(第13条)と述べ、「婚姻は、両性の合意に基いてのみ成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない」(第24条)と述べています。 二人の個人としての自由意思こそが「最大の尊重」に値し、二人の合意のみが婚姻を完結させるのです。他人がそれを奪うことは日本では許されていません。その意味で、今回、くだらない週刊誌のスキャンダル記事に踊らされているアホ達の反対を押し切って、自らの意志を貫かれたことは、まことにあっぱれだと思います。賞賛に値します。これからも、皇族の一人一人が、このような勇気ある行動を見習われることを期待します。今回は、日本と皇族にとって非常にうれしいニュースでした。 真子様、おめでとうございます。医者の知識(免許)がないのに医療行為をする人に手を貸すことと同じ
健康にかかわる言動は生命にかかわることなので、間違っている発言は注意が必要ですよね。たとえば、飲んだら危険なものを「健康のため」と称して飲むように勧める著者の「言論の自由」を、政府でなくても、出版社は自主的に否定する可能性が高いでしょうね。医者の知識(免許)がないのに医療行為をする人に手を貸すことと同じですからね。
先生の発言は、世界の医学に認められていないことも多いので、出版社(たとえばYouTube)がその発言を載せない判断を下すのも、ぼくは理解できます。シリアの暫定首相、「安定と平穏」を呼びかけ 政権移行に向けた協議開始
https://www.bbc.com/japanese/articles/c05pm0q3ryjo シリアの暫定首相、「安定と平穏」を呼びかけ 政権移行に向けた協議開始 画像提供, Telegram 画像説明, シリアの暫定首相に任命されたムハンマド・アル=バシール氏 202...
-
https://apnews.com/article/united-methodist-lgbtq-clergy-general-conference-acabe18fe22b6838e3005ad8895534fa United Methodists repeal longs...
-
The bubble economy in Japan originated in the 1980s amid trade friction with the US and the Plaza Accord of 1985. The accord led to a shar...
-
https://skepticalscience.com/What-does-CO2-lagging-temperature-mean.html What does CO2 lagging temperature mean? Posted on 12 October 20...
石井正雄